こんにちは。プロカメラマンあすかです。
子供が幼稚園保育園学校で作ってくる作品、どうしてますか?
幼稚園で空き箱製作があって、毎日毎日鬼のように空き箱を集めてはせっせと何かを作っています。
新しい空き箱のおもちゃで遊んでるから、前のはいらないかな?と思って
「これはもういらない?」と聞くと
「いる!遊んでる!これは大事なの!!」と怒られる始末w
おもちゃって、総量が多いほど散らかるし片付けるのも大変。
減らしたいけど、子どもの中では使ってないものも大事らしい。
そしたら、写真撮っておもいでばこに入れておくってのはどうかな?と伝えたら、それは納得してくれたので、デジタルお片付けしました!
おもいでばことは
株式会社バッファローの製品で、一言で説明するのは難しいのですが、家庭で撮ったビデオ、スマホ、デジカメ、昔のバラ写真、ネガなどなどデジタルのデータを整頓してくれるというモノ。
テレビにつないで大画面で見ることができます。
おもいでばこって、何かに似ているとかっていうのがないので説明が難しいのですが
「写真と動画を整理するための専用の頭脳をもったコンピュータ」です。
具体的にどんな機能があるかご紹介します。
おもいでばこ7つの機能
- 写真・動画保存専用大容量ハードディスク搭載
- 簡単に、様々な機器からダブらずデータコピー
- カメラを問わず日付順にデータを自動で整頓
- 誰でも簡単リモコン操作で、テレビで楽しめる
- ワイファイ搭載で、スマホからも閲覧&整理
- プリントしたり、選んだデータを取り出すのも簡単
- パソコンやMacからもネットワーク経由でアクセス
ザーッとこんな機能があります。
私も「おもいでばこってバッファローのあれ、テレビにつなげるハードディスクでしょ?ハードディスクにしては高いよね」と思っていました。
そう思ってる人はこちらをご覧ください。
撮った写真はパソコンに入れているという方も多いと思います。
そのデータ、他の家族の方はアクセスできますか?
うちは夫がデジタル類人猿なので、私のパソコンのデータはまず開けないです。
パソコンもスマホも、基本的には持っている人のみが管理できている状態なんですよね。
おもいでばこを買って使い始めて
「あ、私思い出を1人で抱え込んでた」
って思いました。
3歳の次女はさすがにまだ日本語が読めないので難しいですが、5歳長女とデジタル類人猿の夫もおもいでばこを使いこなしています。
時々撮った写真をおもいでばこにINしては、子供は自分の映った写真や動画を楽しんでいます。
【おもいでばこにデジタルお片付け】やり方まとめ
難易度☆スマホで子供と撮っておもいでばこへ
もっとも簡単なやり方はスマホで撮っておもいでばこアプリ経由でおもいでばこへ。
例えば、立体物は子供と一緒に撮ってスマホアプリからおもいでばこに送ります。
私にはこれが作品なのかなんなのかさっぱりわかりませんが・・
娘的には1つ1つ思い入れがあるようで、説明してもらいながら撮りました。
これは、バッグだそうですw
部屋が汚いw
撮ったらおもいでばこアプリでおもいでばこに送ります。
送ったら鑑賞タイム。
子供はナルシストなので、自分の写真や動画が大好きです。
紙ものはスキャナアプリで撮っておもいでばこへ
毎日のようにお手紙ももらいますが、溜まる一方でどうしたらいいかわからないですよね・・
スキャナアプリで撮るのもオススメ!
オススメのスキャナアプリはこちら。
たとえば、次女の「アンパンマンおしっこもらしたの」という作品をスキャンしてみます。
形を整えてくれて・・・
色も補正してくれます。
影が入らないようにとればかなり綺麗に撮れます。
作品例。
「おかあさんだいすき でもおこる」
はっ!私最近イライラしてる!と反省w
作品例2、ことりのうた。
どこから読むのか順番が謎。カオスです。
難易度☆デジカメで撮ってアプリ→おもいでばこへ
スマホと難易度は変わらないですが、デジカメで撮っておもいでばこにSDカードを差し込めば、簡単に取り込めます。
私は一眼レフで撮ったり、ミラーレスで撮ったりしてパソコン経由で色補正などをしてからおもいでばこに入れていますが、そのままおもいでばこにSDカードを差し込むのが一番簡単かもしれません。
保育園時代の作品。
先生が丁寧に1年分ファイリングしてくれたので、撮ったあとしばらく飾って処分しました。
作品を飾ってあると「あのかき氷、作ったんだよ!」と毎日毎日教えてくれました。
難易度☆☆☆スキャナで取り込んでパソコン→おもいでばこへ
美しく残したい!という方はスキャナで取り込んでパソコン経由でおもいでばこへというのもオススメです。
※3月14日におもいでばこアプリWindows版が出ました!
作品例はこちら。
最近壁にペタペタ貼ってた作品たちをスキャン祭りしました!
以上、3つの方法をご紹介しました。
なんだか家が片付きそうな予感がしませんか?
断捨離ブームで私も類にもれず物は増やしたくない派ですが、デジタルデータの整理や子どもの作品整理にも一役買ってくれるので、実質的にはおもいでばこはモノを減らすお手伝いをしてくれるなぁという実感があります。
おもいでばこ価格比較
おもいでばこをどこで買うか悩んでいる方へ
Amazon、楽天、価格コムで比較してみました。
全て送料込みの価格です。
|
価格コム |
Amazon |
楽天 |
PD-1000(1TB) |
23,685円 |
23,685円 |
26,978円 |
PD-1000S(1TB) |
28,880円 |
ー |
31,200円 |
PD-1000SL(2TB) |
38,280円 |
39,277円 |
41,800円 |
※2017年12月時点の価格です
PD-1000はAmazon、価格コムともに同じ値段。
どの商品も価格コムが一番安いです。
私はすでに1TB、3TBというハードディスクを持ってるので
そこから見返したい写真だけピックアップするつもりで
一番安いPD-1000を購入しました。
2003年〜2017年まで14年分のデジタル写真や動画をみんな入れても
容量全体の10%に満たないです。
これから今まで撮ったフィルムの写真を全部入れてもまだまだ楽しめそうです。
パソコンがない方、基本おもいでばこで写真などのデータを全部管理したい人は
2TBのモデル(PD-1000SL)をお勧めします。
PD-1000SL(2TB)2017年モデル 35,980円〜
2TBとあわせてよく売れているのはこちら。
PD-1000(1TB)2015年モデル 24,280円〜
おもいでばこが欲しいけど予算が・・という方はこちら。
(Visited 1,716 times, 1 visits today)