こんにちはプロカメラマンで姉妹の母もむらです。
ママ友に子供の写真をどう整理しているか聞いて回っているのですが、ほっっっっっとんどのママが「データのまま手付かず」でした。
枚数も膨大だし、選べないし、時間もない。
でも、データのままでは子供が見ることはできないし、二重バックアップをしっかりとっているママは少ないと思います。
パソコンが苦手なママにもオススメな方法をご紹介します。
Contents
大量に撮った子どもの写真の整理に困っているママへ
子供の写真を整理するために最低限しなくてはいけないことはなんでしょうか。
将来子供が家を出る時に持たせるため?
データをきちんと保管するため?
いつでも子供が思い出を振り返ることができるようにするため?
私も姉妹の親なので、いろいろ写真アルバムに対する夢がありました。
子供の誕生日には毎年愛情こもったフォトブックをプレゼント!とかね。
でも、毎年挫折しています笑
最低限しなくてはいけないことはたった1つだと私は考えます。
「子供が家を出る時に持たせるアルバム」は必要ない
SNSで友達にアンケートをとりました。
親が撮ってくれた自分の幼少の頃のアルバムはどこにありますか?という質問です。
(1)自宅にある
(2)実家、または自宅以外のところにある
(3)紛失した
アンケートに答えてくれた21人中18人が(2)の実家にあるとのことでした。
その中でも「お気に入りの写真数枚だけ手元にある」という意見が多かったです。
私も親が作成してくれた厳選アルバム以外はほぼ実家にあります。
父がカメラメーカーに勤めていて写真が大好きな家でたくさんの写真を残してもらっています。
七五三や入学など節目で撮った写真館の写真もたくさん。
大量の台紙を嫁に行く時渡されそうになりましたが、実家に保管してもらうことにしました。
自分の思い出だけど、お気に入りの写真だけ手元にあればいいというのが、家を出た側の意見だということがわかります。
つまり、子供のために最低限するべき写真整理は「子供が欲しい写真をいつでも取り出せるようにデータを保管しておく」ということだと思います。
整理収納アドバイザーEmiさんに学ぶ写真整理
写真整理というと必ず出てくるのが整理収納アドバイザーのEmiさん。
私もこの本を読んで、ハンマーで後頭部を強打されたような衝撃でした。
Emiさんのおたくは夫婦共働き、子供は双子。
アルバムを作る時間も見返す時間も限られているけど、でもちゃんと作ってあげたい!
そう思って「シンプルで簡単にずっと続けられる方法」を考えました。
Emiさんのお宅ではアルバムは1年に2冊。
1)厳選セレクト!「とっておきアルバム」
◆家族で1年に1冊!
◆1ヶ月に11枚の、とっておきの写真を印刷する。
◆左上に、育児日記カードをいれる。
2)迷ったらここへ!「ざっくりアルバム」
◆L判に印刷するほどでもないけれど印刷したい写真をとにかく選ぶ。
◆1年に1冊、年末にお店にデータを郵送し、時系列で印刷してもらう。
◆表紙は、その年の年賀状を拡大印刷してリング製本してもらう。
こんな感じです。
とっておきアルバムには、アルバム収録データをDVDに焼いて最後のポケットに入っているそうです。1冊ですべてが完結する素晴らしいアルバムだと思います。
最低限1年1冊フォトブック
1年2冊のEmiさんスタイルもかなりシンプルですが、私はやっぱり1年1冊にまとめたいなぁと考えています。
なぜなら、データのまま手付かずのママがとっっっても多いから。
私も手をつけられていないから。
1年1冊フォトブックの条件
私が考える1年1冊フォトブックの条件はこちら。
- 本棚サイズ
- 背表紙がある
- 製本がしっかりしている
- 写真にコメントを書き込める
- 予算5,000円以内
- ページ数が豊富
この条件に当てはまるフォトブックがなくて、1ページに8枚の写真を入れたインデックスシート(Photoshopではコンタクトシートといいます)を作成して、フォトバックのLIFEで作成してみました。
インデックスシートというのはコチラです。
1ページに好きな枚数を入れられます。
これを1枚の写真として、1ページに1枚はめ込んでいきます。
子供が生まれた時は「長女と次女の分を分けてあげて〜♪」といろいろ夢見るのですが、1年の撮影枚数が万を超えてしまうと出来なくなります。もうバッサリ時系列で。1年1冊。
カメラマンのこだわりとして、写真が縦横をちゃんとした向きにしてあります。
世の中は横位置の写真が多いと思いますが、カメラマンは縦の写真が多いのです。
アスカネットのマイブックライフで「後から書き込めるフォトブック」にハマってしまい、どうにか書き込める紙質のフォトブックはないかな?と探していたところフォトバックにたどり着きました。
書き込めるフォトブックの記事はこちらをご参照ください。
プロカメラマンがMy Book Life【LIFEbook】を徹底レビューしました!
プロカメラマンがマイブックライフのLIFEringを徹底レビュー!届いてからカスタマイズ出来るのがこんなにイイと思わなかったです。
私は文具オタクなので、万年筆を愛しています。
万年筆で書き込めるというのも条件の1つでした。
日付と、月齢と、その写真1つ1つにコメントを。
これが私の理想形でした。
フォトブックなら写真にコメントを入れることができることも知っています。
でも、パソコンが苦手なママは?忙しくてパソコンの前に座っていられないママは?
そんなママでも手書きコメントなら、子供とお絵描きしながら書き込めますよね。
コメントは無理!日付だけあればいい!という人には、アスカネットのオートアルバムが最適です。
1歳のお誕生日は「ママ一年生お疲れ様」の日。生まれてから今日までを丸ごと一冊にしたオートアルバムのススメ。
インデックスアルバム最大収録枚数
今回私は60ページ編集で、448カットの写真をアルバムに入れました。
私はコメントを入れたかったので写真を1ページ8枚で作りましたが、もっと写真が小さくてもいい!という人は1ページにもっと小さく入れることは可能です。
ちなみにEmiさんの「ざっくりアルバム」の1ページの枚数を数えたら、42カットでした。
日付もコメントもいらないから、とにかく全カットを1冊におさめたい!という人はこのくらい入れてもいいかもしれません。
これで1ページ42カットです。小さい!ちなみに縦位置で撮った写真を正方向でプリントしてあるので、サイズがバラバラな感じがしますね。
ただ、EmiさんのアルバムはおそらくA4なので、LIFE(A5)に収めるにはもうちょっと枚数を抑えたほうが見やすいかもしれませんね。
金額と枚数
フォトバックのライフに収録できる枚数と金額をまとめました。
ページ数 | 8カット/ページ | 20カット/ページ | 金額(税別) |
24P | 160 | 400 | 3,086 |
36P | 256 | 640 | 3,581 |
48P | 352 | 880 | 4,010 |
60P | 448 | 1,120 | 4,439 |
72P | 544 | 1,360 | 4,877 |
96P | 736 | 1,840 | 5,734 |
120P | 928 | 2,320 | 6,600 |
コメントや日付を入れたい方は1ページ8カット程度がオススメです。
インデックスアルバムを作成するサービスはいくつかありますが、字を書き込めるのはフォトバックだけです。
ご自分でインデックスを作成する方法もありますが、やってあげたいなぁという気持ちもあります。
インデックス作成サービスを今検討してますので、気になる方はコメントまたはお問い合わせください。
最後に収録データをDVDに焼いて入れておいてください
こちらはアスカネットのおまかせマイブックの写真なのですが、フォトブックの最後にアルバム収録データをDVDに焼いて貼り付けられるというオプションがありました。
素晴らしい・・・!!!
これなら二重バックアップにもなりますし、子供が「データが欲しい」と言った時にも「アルバムについてるわよ」と言える素晴らしい写真整理の方法だと思います。
インデックスアルバムの最後にアルバムに入ったデータをDVDで焼いて貼り付けておいてくださいね。
そうしたら完璧です!!
子供がいつでも見返せる最低限1年1冊インデックスアルバム
子供は自分の写真が大好きです。
作ったフォトブックは子供が絵本のように繰り返し繰り返し見ています。
「ちいさいとき、あかちゃんだったんだよね!」とか謎の質問を繰り出してきます。
データのままだと自分の思い出を見返すこともできませんし、データの正しい保管方法を知らないと大切な子供の思い出を紛失してしまうという可能性も否定できません。
最低限1年1冊、インデックスアルバムを作っておけばオッケーです。
そこから写真をピックアップしてアルバムを作るもよし。
じいじ・ばあばに見せて好きな写真を選んでもらうのもいいと思います。
子供の写真は、子供のものだから。いつでも手に届く場所に置いて欲しい。
これがプロカメラマンもむらの願いです。
つい暑苦しく長文になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます。
大切なお子さんの写真整理の手助けになればと思います。