ナカバヤシのハードカバーフォトブックをプロカメラマンが徹底レビュー!
こんにちは。姉妹の母でプロカメラマンのもむらです。 最近フォトブックの種類がありすぎて、どれを作ればいいかわからないですよね。 子供の写真を、子供が大人になっても綺麗に色褪せずに残してあげたい。 そう考えるなら50年後も…
こんにちは。姉妹の母でプロカメラマンのもむらです。 最近フォトブックの種類がありすぎて、どれを作ればいいかわからないですよね。 子供の写真を、子供が大人になっても綺麗に色褪せずに残してあげたい。 そう考えるなら50年後も…
こんにちは。プロカメラマンのもむらです。 新しいカメラが欲しいけど、少し前に買ったデジタルカメラも現役というお父さんお母さんへ。 私も今、5年前に買ったカメラを売って新しいカメラを買おうか悩み中です。 カメラの進化はスマ…
こんにちは。プロカメラマンで姉妹の母、もむらです。 もうすぐ夏休みですね。うちの長女(もうすぐ4歳)の幼児園は7月9日から夏休みが始まってます。 子どもの夏休みといえば水遊び・海水浴。 でも、子供に水をかけられたり、カメ…
こんにちは。プロカメラマンのもむらです。 しまうまフォトブックは1冊198円から作ることができます。 そんなに安かったら「安かろう悪かろう」なんじゃないの?と思いますよね。 たとえば、色がめっちゃ悪いとか。 デザインが固…
こんにちは。プロカメラマンで姉妹の母、もむらです。 長年写真の仕事をしていると「うっかりバックアップをとっていないデータを消してしまった!」「雷でハードディスクが一台ダメになった・・」という恐ろしい話を聞いたことがありま…
こんにちは。プロカメラマンで姉妹の母、もむらです。 子供の写真をデジタルカメラやスマホで簡単に写真を撮ることができて、管理できる範囲を超えている方が多いと聞きます。 私も年間3万枚以上の写真を撮っていますが、その日のうち…
こんにちは。姉妹の母でプロカメラマンのもむらです。 一軒家型のスタジオで撮影してもらった原本CDを購入してフォトブックを作ろうシリーズです。 アルバムの価格、写真を厳選する方法はこちらを参考にしてください。 どうやってフ…
こんにちは。姉妹の母でプロカメラマンのもむらです。 カメラをなくしたことはありますか?私はあります(泣)しかも雪山で。 ビデオカメラでしたが、幸い親切な方が拾ってくださって、無事救出することができました。 電話で遺失願い…
こんにちは、姉妹の母でプロカメラマンのもむらです。 私は芸術学部写真学科を卒業しているのですが、入学したてホヤホヤの頃はみんな必ず50mmの単焦点レンズを持つよう学校から指示があります。 50mm単焦点レンズとは、人間の…
こんにちは、プロカメラマンのもむらです。 最近増えてきた一軒家型のスタジオ。 私も勉強のため長女が0歳7ヶ月の時に撮影に行きました。 原本CDを購入して、フォトブック作るぞ〜!と思い早3年。笑 あなたもデータのままパソコ…