こんにちは。プロカメラマンで姉妹の母もむらです。
子供が1歳のお誕生日を迎える、こんなに嬉しいことはありませんよね。
今日までに撮ったたくさんの写真を一冊にまとめたいという話をよく聞きます。
私も1歳のお誕生日は写真を1冊にまとめて♪と思っていましたが
生まれてから今までの写真を見ながら「くうっ・・・・!選べない!」と悶えた経験があります。
毎日顔も変わるし、毎日やることも違う。
肌の質感だって新生児の頃はムースみたいだったけど、半年すぎるとボンレスハムみたいにムチムチになるし・・
そんな思い出が詰まり過ぎていて、写真を厳選するなんてできないんですよね。
それなら、気に入った写真は全部入れてしまえるオートアルバムがオススメです。
9月に息子くんが1歳の誕生日を迎えるママ友二人のために、今までの写真を全部入れられるオートアルバムをご紹介します!
Contents
1歳のお誕生日アルバムは、ママのために。
私も姉妹の母として、1歳のお誕生日はとても感慨深かったです。
1歳のお誕生日の日は、時計を気にしては
「去年の今頃は陣痛だったよねー」とか
「今頃はもう生まれてたよねー」と
夫やじいじばあばと話したりするのです。
生まれてから365日、毎日違う顔や様子を見せてくれる。
そんな様子を全部まとめておきたいという気持ちはぜひ大切にして欲しい。
生まれてから1歳のお誕生日まで最大1,600枚まで入れられるオートアルバム
オートアルバムとは
オートアルバムとは、写真プリントとアルバムが一緒になったインデックス型フォトブックです。
- たくさんの写真を残したい
- なるべく安く早くアルバムを作りたい
- 自宅で簡単にアルバムを作りたい
- 思い出の写真をアルバムにしたい
- 溜まった写真を綺麗に整理したい
- データのままだと壊れた時が心配
こんな悩みを解決してくれるのがオートアルバムです。
写真を選ぶだけで、時系列に自動でレイアウトしてくれます。
日付が入っているので、最低限1年に1冊オートアルバムを作っていれば!とりあえず写真整理はできているようなものだと思います。
最大1,600枚入れられるのはオートアルバムだけ
オートアルバムはA4横長タイプで、1ページに最大16枚入れることができます。
最大100ページなので、最大で1,600枚。
長女と次女が生まれてから1歳までに撮った写真の枚数を数えてみました。
長女 2,482枚
次女 5,017枚
オートアルバムにもおさまらないじゃないか!!
全部を全部入れるのは難しいです。当然ページ数が少ない方が安いです。
子供の写真をアルバムにおさめるって、どの写真も大切だけど「減らす」という技術だと思うんですよね。
でも親バカな気持ちは大事にしてほしいから。
親バカプロカメラマンが教える、子供写真の選び方
デジカメで撮った写真をパソコンで管理しているママさんへ。
親バカな気持ちを大切にできる写真の選び方を伝授していきます。
写真フォルダを整理する
もし、フォルダが整理されていないとしたら、まずはそこからです。
私の場合、フォルダわけは時系列です。プロカメラマンのほとんどはこんな風にフォルダ管理をしていると思います。
ここから月別に分けていきます。
時系列なら迷いません。携帯でもデジカメでも撮った写真は時系列に放り込んでいきます。
イベントやおでかけしてちょっと写真が多い時だけ、月別の中にイベントフォルダを作ります。
月別のフォルダが出来上がったら、1ヶ月ごとに写真を見ていきます。
「好き」と感じる写真の番号を書き出していく
Macならfinder、WindowsならExplorerで写真を見ていきます。
ソフトはなんでもいいので、できるだけ大画面で写真を見ていきます。
自分が好きだと思う写真の番号を紙に書き出していきます。
最初は「全部大事・・・選べない・・」とベッドに倒れてしまうかもしれません。
でも、慣れてくれば「かわいいけど、これはいいかな」という写真がサクサク選べるようになります。
で、1ヶ月分一通り見ることができたら、書き出した画像番号を「○○年○月親バカ」というフォルダを作って入れていきます。
で、親バカなフォルダに入った写真を見てみます。
1ヶ月分で何枚くらいになりましたか?
そのままオートアルバムへGO!でもいいと思いますが、もうちょっと枚数を減らしたい人は次の項へ。
各シチュエーションにつき1枚に絞っていく
大人と違って、子供の写真は「いい表情をしている時にいかにたくさんシャッターを切れるか」です。
写真がデジタル化したこともあり、シャッターを切る回数が格段に増えています。
それはとてもいいことです。プロも子供写真に関してはやっぱり「枚数命!」です。
でも、枚数を撮るということは、選ぶ必要性がでてきます。
例えばこういう写真。
「おまんじゅうみたいだな〜かわいいな〜」と動きもしないのに無駄にシャッター切ってます。
親的には全部かわいいですよね。
でも「じいじ・ばあばもかわいいと思ってくれるかな?」
という視点を入れてみて欲しいのです。
友達には親バカ丸出しで写真見せないですよね。
じいじ・ばあばや身内にも全部は見せないですよね。
「かわいい」って言ってもらえる写真を選びたいですよね。
各シチュエーションで1枚に絞る。これだけちょっと頑張ってください。
この写真たちから、私は
この写真を選びました。どうしてって?直感です。
例えばこんな写真。
いないいない〜
ばあ!
親バカ的には両方かわいいですけど「ばあ!」の写真の方がかわいいですよね。
写真同士でトーナメント戦を繰り広げるのです。
最初にメモした親バカフォルダの中から、トーナメント戦を勝ち抜いた写真だけマルをつけていきます。
なんだか大変そうに思うかもしれませんが、1日1ヶ月、12日で1年分終わります。
最初に親バカ丸出しで写真を選ぶ。
枚数が多かったら、親バカ写真トーナメント戦を繰り広げて勝者を決めていく。
こんな手順で1歳お誕生日の写真を選んでいってください。
我が家のオートアルバム
うちの写真はこんな感じになりました。
うちの子の写真だったり、いとこの子の同月齢の頃の写真など色々入ってます。
ちなみに長女が生まれてから1歳の誕生日まで2,482枚→530枚に。
次女が生まれてから1歳のお誕生日まで5,017枚→687枚になりました。
それぞれ、A4縦長ハードカバーの料金を載せておきます。
長女 4,547円
次女 5,411円
※送料別。クロネコDM便162円、宅急便432円です。
「一年に一冊だし、値段は高くてもたくさん写真入れたいなー♡」と友達は言っていましたが、いずれ子供の誕生日プレゼントって高額になっていくんですよ・・
今年うちの長女の誕生日プレゼントは自転車。2万ちょっと。
「アルバム・・まあいっか」となるんですよ奥さん!!!!!!!!
ちょっとでも安い方がいいじゃないですかぁ!!!!!!!!!!!
おっと、アツくなってしまいました。すみません。
オートアルバムはA4縦長ハードカバーがオススメ。
長女の0歳時代のオートアルバムはソフトカバーを選びました。
それがね、大失敗だったんですよ。
うちの次女はなんでもアムアムと食べてしまうタイプで、表紙をムシャムシャしているところを目撃してしまいました。
そのあとはオートアルバムをブンブン振り回しながら歩いていました。
お友達の子も表紙をアムアムしていたし、子供が小さいうちはハードカバーの方が安全かなと思いました。
サイズに関しては、個人的にはA4縦長がベストです。
A4横長の方が1ページ最大16枚まで入るんですけどね。
長年写真館で働いていると、A4縦長のアルバムを七五三の3歳で作ったお客様は、7歳の時にそのアルバムを持ってきてくれることがあります。
それって、本棚におさまっていていつも身近にあるってことですよね。めちゃくちゃ嬉しかったです。
分厚い台紙や変な大きさだと本棚に入らなくて、ダンボールに入って天袋コースです。
私は何度お客様のアルバムのカビを見たか!!
プロカメラマンで姉妹の母がオススメするのは
- A4縦長
- ハードカバー
です!
ぜひ1歳のお誕生日記念に、思い出がたっぷり詰まったオートアルバムを作ってあげてくださいね。ママのために!
この記事を気にいっていただけましたら、ひとポチお願いします。