じいじ・ばあばに毎週送るゼロ円のプレゼント

子供の写真整理

こんにちは。プロカメラマンで姉妹の母のもむらです。

じいじ、ばあばにいつもお世話になっているお礼に何かプレゼントしたいけど「もうモノはいらない」と言われたことがあります笑

それでも、孫の写真はとても喜んでもらえます。

遠方に住んでいるじいじ・ばあばにも、近くに住んでいて子育てを手伝ってくれているじいじ・ばあばにも、毎週無料で贈ることができて喜んでもらえるのは、クラウドで写真を共有することです。

喜んでもらえる送り方やコツをまとめてみましたよ。

Contents

「プレゼントはいらない」じいじ・ばあば

いつもお世話になっているじいじ・ばあばに何かモノをプレゼントするより、孫の写真やビデオを贈る方が喜ばれます。

むしろ「もうモノはいらない」と言われたことがあるので、孫の写真しか贈るものがないというかw

モノは増やしたくないけど、孫のかわいい写真は見たい。

でも、プリントや額装して贈られるもの実際困っちゃったりすると思うんですよねー。

うちの母なんか生前整理の真っ只中ですから、モノというよりも、クラウドで写真共有が喜ばれます。

「クラウドで写真を共有する」とは、インターネット上に写真を預けて、遠くにいる人でも見ることができるサービスです。

これ、じいじ・ばあばに理解してもらえる自信はありません・・・メールとは違って、孫の写真が一箇所に集まっていていつでも見ることができます。

では、どんな写真を共有しているかご紹介します。

今週のプレゼント【ひまわり畑の写真】

先日東京郊外のひまわり畑に行ってきました。

350枚くらい撮った中から厳選して7枚程度に絞って共有します。

7H0A5227

いとこの子と三姉妹で。次女の下に土台になってくれている親戚のじいじ。

7H0A5039

ゴーヤトンネルの中で木くずを投げてはとこ(9歳)と遊ぶ長女。

ゴーヤトンネルの中で素敵に撮りたかったのに、言うこと聞かないモデルさん(3歳)

ゴーヤトンネルの中で素敵に撮りたかったのに、言うこと聞かないモデルさん(3歳)

一通り顔はめ

一通り顔はめ

ねぇねたちを見てやりたがる次女(1歳)

ねぇねたちを見てやりたがる次女(1歳)

いい感じの脚立がありました

いい感じの脚立がありました

7H0A5318

もちろん次女も真似します

こんな感じで、気が向いた時に7枚〜10枚程度の写真をコメントとともにアップします。

家族しか見れない子育てブログって感じですね。

写真に対して、遠方に住んでいるばあばはすぐにコメントをくれます。

iCloud孫アルバム

こんな感じで、しょっちゅうiPadを見ているのか、送ると即コメントくれます。

子供のイベントにじいじ・ばあばが付き合うと疲れます。だから、写真で見るくらいがちょうどいいんじゃないかなと思います。

世界一幸せなじい孫写真

写真を共有していく中で、一番喜んでもらえるのはやっぱり「一緒に写った写真」です。

うちのばあばは、写真に写りたがらないですけど、じいじは一緒に公園に行った時に写真を撮るととても喜んでくれます。

7H0A7695

去年の秋の写真です。この上なく幸せそうですねぇ。

こういう写真が「プレゼント」になるのはやっぱり、一眼レフだからなんですよねぇ。

ちなみにこの写真は望遠レンズで撮っています。

子供が遊んでいる時をこっそり撮れる「はじめてのおつかいレンズ」望遠レンズのススメ。

共有アプリはやっぱりiCloud

gori0I9A3183072105046_TP_V

今は色んな写真共有サービスやアプリがあります。

周囲のママ友も色んなサービスを使っています。

スマホやパソコンを持っていない・使えないというじいじ・ばあばもいると思います。

私はそんなじいじ・ばあばにも使ってもらえるのはやっぱりiPadだと思うんですよね。

タブレットをプレゼントしたはいいけど「使い方がわからない」としょっちゅう電話がかかってくるという話も聞きます。

iPadはボタンが少ないので直感的に操作ができます。

iPadなら老眼にも優しいですし、容量も16GBで十分だと思います。

ご自宅にネット環境があれば、Wi-Fiモデルで。

Apple iPad Air2 Wi-Fiモデル 16GB GD MH0W2J/A 【楽天あんしん延長保証対象】

夫の両親と、私の父に同じものをプレゼントしましたが、楽しく使っている様子です。

特に使い方がわからないと電話がかかってくることもありません。

写真をiPad・iPhoneで共有する方法はこちらに詳しく書いてあります。読んでみてくださいね。

じいじ・ばあばに喜ばれる孫写真の見せ方【共有フォトストリーム】

孫写真を共有して、気持ちよく子育てを手伝ってもらう

私もそうですが、近くに住んでいるじいじ・ばあばには気持ちよく子育てを手伝ってほしいですよね。

そのためには、孫の写真を共有して、感謝していることを伝え続けることが大事だと思います。

遠くに住んでいるじいじ・ばあばにも成長が手に取るようにわかるくらい写真を送っています。そのおかげか、夫の両親にもとても可愛がってもらっていますし、関係がとてもいいです。嫁姑問題とは無縁です。

親としては、子供の写真はどれもかわいいのですが「じいじ・ばあばにかわいいと思ってもらえる写真」を写真を撮ってすぐに選ぶことで、膨大な写真を整理することもできています。

アルバムを作る時はその共有アルバムから選ぶだけですから。

自分のためにもなっていて、お金もかからなくて(初期費用のiPad代はかかりましたが)いいことしかありません。

ぜひ!孫の写真をじいじ・ばあばと共有することを私は大声でオススメしたいです。

 

 

(Visited 1,571 times, 1 visits today)

広告